ISO登録について 会社概要

2020.05.01

[ 創立71周年のあいさつ ]

令和2年5月1日をもちまして、当社は創立71周年を迎えることができました。

これも永年にわたる、関係各位の変わらぬご指導と支援のおかげでございます。

皆様のご厚情に改めまして、心よりお礼申し上げます。

今後も努力と精進を重ね、信頼と誠実をモットーに、
社会に貢献できる企業を目指してまいりますので、
今後とも格別のご指導、ご支援を賜りますようにお願い申し上げます。

2019.12.16

[ 令和元年 年末年始休暇のお知らせ ]

寒冷の候、平素は格別のご愛顧を頂き、心より御礼を申し上げます。

弊社では、年末年始を下記のとおり休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。

年末年始休業期間:12月29日(日)~1月5日(日)まで

1月6日(月)より平常通り営業いたします。

2019.08.07

[ 令和元年 夏季休暇のお知らせ ]

盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

弊社では、夏季休暇を下記の通り実施させていただきます。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。

夏季休業期間:8月11日(日) ~ 15日(木)まで

8月16日(金)より平常通り営業いたします。

2019.05.07

[ 創立70周年のご挨拶 ]

令和元年5月1日、新しい時代の幕開けとともに当社は
創立70周年を迎えることができました。
これも永年にわたり関係各位の変わらぬご指導とご支援の
おかげでございます。
皆様のご厚情に改めまして心よりお礼申し上げます。

今後も努力と精進を重ね信頼と誠実をモットーに社会に
貢献できる企業を目指してまいりますので、今後とも
格別のご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

2019.04.09

[ 平成31年度 入社式をとり行いました ]

平成31年4月1日(月)、大分工場におきまして
入社式をとり行いました。

当日は天候にも恵まれ満開の桜の下、2名の新入社員が
社会人としての第一歩を踏み出しました。

2018.12.03

[ 平成30年 年末年始休暇のお知らせ ]

寒冷の候、平素は格別のご愛顧を頂き、心より御礼を申し上げます。

弊社では、年末年始を下記のとおり休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

年末年始休業期間:12月29日(土) ~ 1月3日(木)まで

1月4日(金)より平常通り営業いたします。

2018.07.30

[ 平成30年 夏季休暇のお知らせ ]

盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

弊社では、夏季休暇を下記の通り実施させていただきます。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。

夏季休業期間:8月11日(土) ~ 15日(水)まで

8月16日(木)より平常通り営業いたします。
猛暑厳しき折、ご自愛なさいますようお祈り申し上げます。

2018.04.03

[ 平成30年度 入社式をとり行いました ]

平成30年4月2日(月)、大分工場におきまして
新入社員入社式をとり行いました。

当日は天候にも恵まれ、満開の桜の下、
社会人としての第一歩を踏み出しました。

2018.01.29

地域経済を牽引することが期待される
「地域未来牽引企業」に選出されました。

「地域未来牽引企業について(経済産業省)」

2018.01.05

[ 平成30年 新年のご挨拶 ]

あけましておめでとうございます。
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

当社も皆様のおかげをもちまして、無事に新春を迎えることができました。

本年も社員一同、一層気を引き締めて皆様のご愛顧にお応えできるよう心がける所存でございます。

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2017.12.12

[ 平成29年 年末年始休暇のお知らせ ]

寒冷の候、平素は格別のご愛顧を頂き、心より御礼を申し上げます。

弊社では、年末年始を下記のとおり休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

年末年始休業期間:12月30日(土) ~ 1月3日(水)まで

1月4日(木)より平常通り営業いたします。

2017.9.27

[ 平成29年度 第68回 全国労働衛生週間 ]

本期間:10月1日(日)~ 7日(土)

「働き方改革で見直そう みんなが輝く 健康職場」

当社では、準備期間の9月1日より社内にポスターを掲げ社員への周知を行うとともに、10月1日からの本期間中は、具体的な取り組み内容を決めて、安全・健康・快適職場環境づくりを目指します。

2017.7.20

[ 平成29年 夏季休暇のお知らせ ]

盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

弊社では、夏季休暇を下記の通り実施させていただきます。休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

夏季休業期間:8月11日(金) ~ 15日(火)まで

8月16日(水)より平常通り営業いたします。

2017.6.27

[ 『平成29年度 第90回 全国安全週間』への取り組み ]

準備期間: 6月1日~30日
  本期間: 7月1日~7日

スローガン

「組織で進める安全管理
 みんなで取り組む安全活動
 未来へつなげよう安全文化」

当社では、準備期間の6月より社内にポスターを掲示し、
社員への周知を行うとともに、7月1日からの本期間中は、
日々の具体的な取り組みを決めて、安全・健康・快適な
職場環境づくりを目指します。

2017.5.2

[ 創業祭、創立68周年のあいさつ ]

平成29年5月1日をもちまして、
当社は創立68周年を迎えることができました。
これも永年にわたる、関係各位の変わらぬご指導と
支援のおかげでございます。
皆様のご厚情に改めまして、心よりお礼申し上げます。

今後も努力と精進を重ね、信頼と誠実をモットーに、
社会に貢献できる企業を目指してまいりますので、
今後とも格別のご指導、ご支援を賜りますように
お願い申し上げます。

創立68周年を記念して、4月29日に創業祭を開催しました。
当日は、社員とその家族、OBなど多数の方に
参加していただき、楽しいひと時を過ごしました。

2017.4.25

[ ゴールデンウィーク期間中の業務に関するご案内 ]

平素は弊社をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、下記の期間、業務を
休業させていただきます。

休業期間:4月29日(土)~4月30日(日)
       5月3日(水)~5月7日(日)

5月8日(月)より平常どおり営業いたします。

2017.4.5

平成29年度 入社式を開催いたしました

平成29年4月3日(月)、大分工場におきまして
大分工場・津久見工場合同の入社式を行いました。

当日は天候にも恵まれ、4名の新入社員が、
社会人としての第一歩を踏み出しました。

2017.1.4

平成29年 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

当社も皆様のおかげをもちまして、無事に新春を迎えることができました。本年も社員一同、一層気を引き締めて皆様のご愛顧にお応えできるよう心がける所存でございます。

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2016.12.12

平成28年 年末年始休暇のお知らせ

寒冷の候、平素は格別のご愛顧を頂き、心より御礼を申し上げます。

弊社では、年末年始を下記のとおり休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2016.9.15

『平成28年度 全国労働衛生週間』への取り組み

準備期間: 9月1日~30日
  本期間:10月1日~ 7日

スローガン「健康職場 つくる まもるは みんなが主役」

当社では、準備期間の9月より社内にポスターを掲示し、社員への周知を行うとともに、10月1日からの本期間中は、日々の具体的な取り組みを決めて、安全・健康・快適な職場環境づくりを目指します。

2016.5.2

[ 創業祭、創立67周年のあいさつ ]

平成28年5月1日をもちまして、当社は創立67周年を迎えることができました。
これも永年にわたる、関係各位の変わらぬご指導と支援のおかげでございます。
皆様のご厚情に改めまして、心よりお礼申し上げます。

今後も努力と精進を重ね、信頼と誠実をモットーに、社会に貢献できる企業を目指してまいりますので、今後とも格別のご指導、ご支援を賜りますようにお願い申し上げます。

創立67周年を記念して、4月29日に創業祭を開催しました。
当日は、大分工場及び津久見工場の社員 とその家族、OB、協力企業など多数の方に参加していただき、楽しいひと時を過ごしました。

2016.4.26

[ ゴールデンウィーク期間中の業務に関するご案内 ]

平素は弊社をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、下記の期間、業務を
休業させていただきます。

休業期間:4月29日(金)~5月1日(日)
5月 3日(火)~5月5日(木)

5月6日(金)より平常どおり営業いたします。

2016.4.1

[ 平成28年度 入社式を開催いたしました ]

平成28年4月1日(金)、大分工場におきまして
大分工場・津久見工場合同の入社式を行いました。

今期は6名が当社の新入社員として、社会人としての
第一歩を踏み出しました。

2016.1.20

[ CNC旋盤の更新導入について ]

平成28年1月、従来の最大ワーク長 4m のCNC旋盤を、
最大ワーク長 6m のものに更新しました。
(オークマ製 LH55-6000NC)


2016.1.5

[ 平成28年 新年のご挨拶 ]

あけましておめでとうございます。
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

当社も皆様のおかげをもちまして、無事に新春を迎えることができました。

本年も社員一同、一層気を引き締めて皆様のご愛顧にお応えできるよう心がける所存でございます。

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2015.12.18

[ 平成27年 年末年始休暇のお知らせ ]

寒冷の候、平素は格別のご愛顧を頂き、心より御礼を申し上げます。

弊社では、年末年始を下記のとおり休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

年末年始休業期間:12月30日(水) ~ 1月3日(日)まで

1月4日(月)より平常通り営業いたします。

2015.9.30

[ 平成27年度 全国労働衛生週間への取り組みについて ]

本期間:10月1日~7日まで

スローガン
「職場発! 心と体の健康チェック はじまる 広がる 健康職場」

当社では、10月1日からの本期間中は、日々の具体的な取り組み内容を決めて、安全・健康・快適な職場づくりを目指します。

2015.7.30

[ 平成27年 夏季休暇のお知らせ ]

盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

弊社では、夏季休暇を下記の通り実施させていただきます。休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

夏季休業期間:8月13日(木) ~ 16日(日)まで

8月17日(月)より平常通り営業いたします。

2015.6.1

[ 平成27年度 全国安全週間への取り組みについて ]
準備期間:6月1日~30日まで
  本期間:7月1日~ 7日まで

スローガン「危険見つけてみんなで改善 意識高めて安全職場」

当社では、準備期間の6月1日より社内にポスターを掲げ社員への周知を行うとともに、7月1日からの本期間中は、日々の具体的な取り組み内容を決めて、安全・健康・快適な職場づくりを目指します。

2015.5.1

[ 創業祭、創立66周年のあいさつ ]
平成27年5月1日をもちまして、当社は創立66周年を迎えることができました。これも永年にわたる、関係各位の変わらぬご指導と支援のおかげでございます。皆様のご厚情に改めまして、心よりお礼申し上げます。

今後も努力と精進を重ね、信頼と誠実をモットーに、社会に貢献できる企業を目指してまいりますので、今後とも格別のご指導、ご支援を賜りますようにお願い申し上げます。

創立66周年を記念して、4月26日に創業祭を開催しました。
当日は、大分工場及び津久見工場の社員とその家族、OB、協力企業など多数の方に参加していただき、楽しいひと時を過ごしました。

2015.4.14

[ 平成27年 ゴールデンウイーク期間中の業務に関するご案内 ]
平素は弊社をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、下記の期間、業務を休業させていただきます。

休業期間:5月2日(土)~6日(水)まで

5月7日(木)より平常通り営業いたします。

2015.4.1

[ 平成27年度 入社式を開催いたしました ]
平成27年4月1日(水)、大分工場におきまして入社式を行いました。
今期は3名が当社の新入社員として、社会人としての第一歩を踏み出しました。

2012.12.26

[ 平成24年 年末年始休暇のお知らせ ]
寒冷の候、平素は格別のご愛顧を頂き、 心より御礼を申し上げます。平成24年度冬期休暇についてお知らせ申し上げます。
誠に勝手ながら、下記日程の冬期休暇期間中はお休みとさせて頂く事となりました。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。

平成24年12月30日(日)~平成25年1月6日(日)まで

尚、平成25年1月7日より通常営業となります。

2011.8.9

<JISQ9100認証取得について>

当社、大分工場はこの度、航空宇宙産業における品質マネジメントシステムの規格である「JISQ9100:2009」の認証を取得しました。(登録活動範囲:航空機用降着装置部品の機械加工)お客様の要求に応えるべく、更なる品質の向上を目指して行く所存ですので、何卒、ご指導のほどお願い申し上げます。

2011.2.25

<ISO9001認証取得について>

当社、大分工場は、平成23年1月に、品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO 9001:2008」の認証を取得しました。お客様の要求に応えるべく、更なる品質の向上を目指して行く所存ですので何卒、ご指導のほどお願い申し上げます。

2011.01.05

平成23年 新年のご挨拶

謹んで新春のご挨拶を申し上げます。

旧年中はひとかたならぬお世話になり、誠にありがとうございました。

当社も皆様のお陰をもちまして、無事に新春を迎えることができました。

これを機に社員一同一層気を引き締めて、皆様のご愛顧にお応えいたすよう努力いたしたいと存じます。
今後とも倍旧のお引き立てをお願い申し上げます。
貴社のご発展と社員の皆様の益々のご健勝をお祈り申し上げます。

2010.2.12

<ISO9001、JIS Q9100認証取得へ向けた取組みについて>

当社はこの度、ISO9001(品質マネジメントシステム)及び、
JIS Q9100(航空宇宙産業の品質マネジメントシステム)取得に向けた活動を開始しました。

お客様の要求に応えるべく、これを機に更なる品質管理体制を築いて行く所存ですので何卒、ご指導のほどお願い申し上げます。

2009.12.15

[ 平成21年 年末年始休暇のお知らせ ]
寒冷の候、平素は格別のご愛顧を頂き、 心より御礼を申し上げます。平成21年度冬期休暇についてお知らせ申し上げます。
誠に勝手ながら、下記日程の冬期休暇期間中はお休みとさせて頂く事となりました。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。

平成21年12月30日(水)~平成22年1月4日(月)まで

尚、平成22年1月5日より通常営業となります。

2009.08.07

[ 2009年 夏季休暇のお知らせ ]

盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 また、平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。

弊社では、誠に勝手ながら、本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

夏季休暇 2009年8月13日(金)~16日(日)まで

※ 2009年8月17日(月)より、通常業務を開始します。
※ 休暇中のお問合せにつきましては、8月17日(月)以降に対応させていただきます。

2009.06.12

保有設備のページに焼鈍炉仕様(PDF)を追加しました。

2009.05.01

おかげさまで60周年

2009.5.1を持ちまして当社は60周年を迎える事ができました。

これも永年にわたり関係各位の変わらぬご指導とご支援のおかげでございます。

皆様のご厚情に改めまして、心よりお礼申し上げます。

今後も努力と精進を重ね、信頼と誠実をモットーにした、 社会に貢献できる企業を目指していきますので、 今後とも格別のご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

2009.04.15

ゴールデンウィーク期間中の業務に関するご案内

平素は弊社をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

誠に勝手ではございますが、下記の期間業務を休業させてただきます。

<休業日>2009年5月3日(日)~2009年5月6日(水)

尚、2009年5月7日からは通常業務となります。

2009.01.09

平成21年 新年のご挨拶

謹んで新春のご挨拶を申し上げます。

旧年中はひとかたならぬお世話になり、誠にありがとうございました。

当社も皆様のお陰をもちまして、無事に新春を迎えることができました。

これを機に社員一同一層気を引き締めて、皆様のご愛顧にお応えいたすよう努力いたしたいと存じます。
今後とも倍旧のお引き立てをお願い申し上げます。
貴社のご発展と社員の皆様の益々のご健勝をお祈り申し上げます。

2008.12.25

平成20年 年末年始休暇のお知らせ

寒冷の候、平素は格別のご愛顧を頂き、 心より御礼を申し上げます。平成20年度冬期休暇についてお知らせ申し上げます。 誠に勝手ながら、下記日程の冬期休暇期間中はお休みとさせて頂く事となりました。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。

平成20年12月28日~平成21年1月4日まで
尚、平成21年1月5日より通常営業となります。

2008.09.23

ホームページを更新しました。